破折ファイル(根管治療の器具が歯の中で折れた場合)
投稿日:2014年6月9日
カテゴリ:院長ブログ
先日、仲良くしている後輩ドクターから、ファイル折ってしまったので、一度、見てもらっていいですか?と頼まれたのですが、具体的な症状もなく経過しているそうなので、もし、今後、症状が出たら診るけど、まだ、取る必要あるかわからんよ~と正直に話しました。
ファイルとは、歯の神経の管の治療に使うやすりみたいなやつで、先日のブログで写真載せた、例のヤツです。
ニッケルチタン製のものは、イタミがパッと見、まったくわからないので、回数制限をもうけて、廃棄しています。この回数制限を無視して使うとある時急に折れてしまいます。新品でもたまに折れます。
ただ、使うたびに、オートクレーブという、ばい菌を皆殺しにする機械で滅菌しているので、基本的に、ファイル自体は無害です。ラバーダムをかけて、しっかり治療していれば、無理してとらなくても、根管治療はうまくいくことが多いのです。不幸にも、治療のうえで、ファイルが邪魔で、どうしてもとらなくてはいけない、そんなときには頑張って除去を試みます。
ただ、マイクロスコープを使っても、取れないことも多いので、ひとまず、治療をすすめて様子を見るのが、一番いいかな、と、世界中の歯内療法医は考えているようです。
一番大事なのは、折れた話をしっかり患者さんに伝えて、ひょっとしたら取らなくてはいけないかもしれません、と、予めお話してあげる事なのではないかな、と思います。
■ 他の記事を読む■