院長ブログの記事一覧
根尖付近で破折したファイルを除去した症例
投稿日:2018年4月13日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
久しぶりに動画を作ってみました(^^♪ メルクトロンのピエゾに、マニーの超音波エンドファイルをニッパーで切って、ジョイントしてやりました笑 名付けて二段階右折チップ!!笑 レトロファイル(過去のブログ参照) […]
根管治療の成功率を100%にすることは誰にも出来ない
投稿日:2018年4月3日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
根管治療の成功率について多くの議論がありますが、 全ての文献において、どんな治療法を用いても100%にすることはできません。 残念ながら、マイクロスコープ、ラバーダムを用いても、『100%の成功率』を謳っている先生がいた […]
大きな透過像がある樋状根の治療
投稿日:2018年3月23日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
近心を取り囲む大きな病変があります。 この患者さん、実は、丁度4年前に退職したクリニックで私が診させていただいていた患者さんで、やめた後に先輩が診てくれていたのですが、樋状根であるため、治療が難しく、症状も激しいため、私 […]
Hyflex ハイフレックスを使うと湾曲根管は超簡単!
投稿日:2018年3月20日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
いつもお世話になっている先生からのご紹介で、 MB根が開かないというケース。 これ、湾曲がめっちゃ強いケースで、歯医者はみんな嫌がります。 慎重に事を進めれば、ここまでは誰でもできます。 しかし、根管治療のむつかしいとこ […]
部分的に神経を取り、コンポジットレジンを充填した1症例
投稿日:2018年3月13日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
以前もご紹介した、部分的に神経を除去する治療があります。 直接、神経が出てしまったところに行うのが直接覆髄と言われている方法。 これ、うまくいけばすごくいいんですが、自発痛(何にもしなくても痛みを感じることがある)ような […]
今日の勉強会は白根先生のCTG,FGGです(^^♪
ファイル除去の動画をアップしてみました(^^♪
投稿日:2018年2月27日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
今まで、動画のアップの仕方がわからなくて、やったことなかったんですが、HPを管理してくださっている業者様に教えてもらいました!! うまく出来ているのか超不安・・・笑 ちゃんと出来ていたら、今後も面白い症例を […]
インプラントのオペ時に・・・
投稿日:2018年2月26日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
歯と歯の距離が極端にシビアに詰まっているケースで、オペ中に歯軸を確認しているところです 数年まえに、ほとんどの歯の神経が膿んでいたので、 下の歯の根を全て治療させていただいておりまして、 たまたま、術後を確認したら めっ […]
穿通(神経の管の先端まで器具を通すこと)は必要か?
投稿日:2018年2月21日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
穿通とは、神経の管の治療をしているときに、器具を神経の管の先端まで通すことを言います。 私のクリニックにも、他院様から 「穿通できないから見てほしい」 という依頼がよくきます。 いつもご紹介していただいている先生から、 […]
根尖からオーバーした異物の経過2年(神経の管から古い素材が出ている症例)
投稿日:2018年2月13日
カテゴリ:院長ブログ 根管治療(歯の神経の治療)
術前 この時点ですでに根の先から いろいろ飛び出してますね・・・( 一一) このようなケース、非常に難しい。 ケースによっては根尖(神経の管の出口)が壊れているケースがあったりするんですが、 その場合は、マイクロエキスか […]