根管治療の際に被せ物は外すべきか
投稿日:2018年11月19日
カテゴリ:根管治療(歯の神経の治療)
根管治療の際に、被せ物を壊すかどうかの議論がよくされています。
海外では外さないケースが多いです。
しかし、パリ大学のマシュトウ先生は原則外すべきと言っております。
私はどうかというと
こんな感じで被せたままやることがあります。
どういう時にこのようにするかというと、『被せた後の抜髄処置、もしくは再治療後、歯質がたくさんあるためコアが入っていないケースで、なおかつ、被せ物のクオリティが保証されているもの』のなかで患者さんが被せ物の除去を望まない場合です。
諸外国では被せ物が滅茶苦茶高いです。
日本では銀歯一本3500~4000円くらいですが海外では何万円もします。銀歯自体、金属の価格が高騰しているため、諸外国ではあまり行われていないと思いますが、それでも日本の安さは尋常じゃないです。
なので、被せ物を入れるのにお金がかなり必要なため、被せ物は外さない方針の治療が多いそうです。
私もたまに上の写真のように、被せ物に小さめの穴を空けて治療することがあり、先日セラミックに穴を空けたケースでは、全然わからないと言って頂けるくらいのレジンにて終了することが出来ました。
セラミックから移行的にレジンをいれ、ステイニングしたら、
「この黒いやつは取れないんですか?」
といわれ、ステイニングはあんまり求められていないことに驚きました・・・
さて、来週の金曜は徹夜会です。
再根管治療の話をするつもりだったのですが、内部吸収&外部吸収でプレゼンを作っており、そっちでお話するかもしれません。
これる先生はどんどん来てくださいね。
At 内神田PMO 11階
21:00~
参加費 無料
■ 他の記事を読む■